top of page
小滝橋動物病院専門部
「慢性腎臓病の急性増悪」ページを更新しました。
以下がページへのリンクとなります。 https://www.doubutsu-touseki.com/%E6%85%A2%E6%80%A7%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85%E3%81%AE%E6%80%A5%E6%80%A7%E5%A2%97%E6%8...
「急性腎障害」ページを更新しました。
以下がページへのリンクとなります。 https://www.doubutsu-touseki.com/%E6%80%A5%E6%80%A7%E8%85%8E%E9%9A%9C%E5%AE%B3 ぜひご覧ください。
「慢性腎臓病」ページを更新しました。
以下がページへのリンクとなります。 https://www.doubutsu-touseki.com/%E6%85%A2%E6%80%A7%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85 ぜひご覧ください。
猫の血液透析の動画をアップロードしました。
実際の血液透析シーンの動画のため、Youtube側での認証や確認がありますが、 大丈夫な方はご覧ください。 お知らせの上にも動画を掲載しております。
「症例紹介」ページを更新しました。
「症例紹介」ページの新たな記事を更新しました。
透析実施施設を追加しました。
以下がページへのリンクとなります。 https://www.doubutsu-touseki.com/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E9%80%8F%E6%9E%90%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%A6%E3%8...
ホームページのロゴが完成しました!
ホームページの上部、左側に掲載しましたので、 一度お目に留めていただければうれしいです。
犬と猫の血液透析ホームページを開設しました。
この度「犬と猫の血液透析ホームページ」を開設しました。 ぜひご活用ください。
[ 症例1] 無尿に伴う高カリウム血症により心停止したが救命できた症例小滝橋動物病院目白通り高度医療センター
症例は柴犬、未避妊メス、1歳11ヶ月、体重4.5kgで食欲不振および水様性下痢を主訴に紹介元病院を来院しました(第1病日)。各種検査で明らかな以上は認められず、胃腸炎として入院下で治療行っていたのですが、3日目から尿が出なくなり、腎数値の上昇が見られたため、その日のうちに当...
[ 症例2] 過剰な点滴により肺水腫、胸水貯留を呈した症例小滝橋動物病院目白通り高度医療センター
症例は雑種猫、去勢雄、10歳3ヶ月、体重2.6kgで食欲不振を主訴に紹介もと病院を来院しました(第1病日)。 第1病日 尿素窒素、クレアチニンの上昇が認められたため、急性腎障害として入院下で点滴治療を開始しました。 しかし排尿は全く確認されず尿素窒素、クレアチニンは急激に上...
[ 症例3 ] 点滴して排尿も認められているのに腎数値が上がり続けた症例 小滝橋動物病院目白通り高度医療センター
症例は雑種猫、去勢オス、保護猫のため年齢不明、体重4.7kg。 食欲不振を主訴に当病院に来院しました(第1病日)。 第1病日 血液検査では尿素窒素、クレアチニンの著しい上昇が認められました。 X線検査、超音波検査では異常は認められませんでした。尿検査で低比重(1.016)が...
bottom of page